文字
背景
行間
◆ 奨学のための給付金(通常給付)
7月に申請希望者を募集しましたが、そちらで申請されなかった方で支給要件に該当される方は12月11日(月)まで申請を受け付けています。別添リーフレットをご確認ください。申請希望の方は事務室で書類を受け取り、12月11日(月)までにご提出ください。
◆ 口座振替について
就学支援金が不認定・不申請の方は12月26日(火)に29,700円(授業料)の口座振替が行われますので、よろしくお願いします。現在、就学支援金が審査中の方は口座振替を停止しています。審査結果が不認定と判明した場合、該当月の授業料を現金にて納入いただくことになりますので、ご了承ください。審査結果通知は埼玉県より届き次第、順次配布させていただいています。
◆ 就学支援金家計急変制度のお知らせ(10月27日)
家計急変により減収する場合に国が授業料を負担する制度が令和5年度より開始されました。通常の就学支援金制度の対象とならない方で、一定の要件を満たす場合に家計急変制度の対象として就学支援金を受けられる可能性があります。家計急変制度についてご不明な点等ありましたら「埼玉県就学支援金事務局:TEL048-711-7012」までお問合せください。
◆ 就学支援金7月申請の個人結果通知について(11月24日)
1・3年生の方に就学支援金7月申請の個人結果通知を配布しました。ご確認をお願いいたします。今回の通知で不認定になった方は下記の授業料の口座振替が行われますので、ご了承ください。なお、今回の配布は埼玉県より個人結果通知が到着した方のみ配布しています。今回、配布のなかった方は埼玉県より個人結果通知が到着次第、順次配布していきますのでよろしくお願いします。
◆ 千葉県高等学校等新入生臨時給付金事業の実施について
保護者の方が千葉県在住の方はご確認をお願いたします。
千葉県高等学校新入生等新入生臨時給付金事業の周知について.pdf
◆ 修学支援制度のお知らせについて
埼玉県より各修学支援制度のリーフレットが届きました。学校よりお知らせ済みの内容と重複する制度もありますが、ご確認をお願いします。
高校生等奨学給付金リーフレット.pptx 高等学校等就学支援金リーフレット.pptx 高等教育の修学支援新制度周知用資料集.pptx
◆ 子育て世帯生活支援特別給付金のご案内について
埼玉県より「子育て世帯生活支援特別給付金のご案内」のお知らせが届きました。別添のリーフレットをご確認いただき、該当される方はお住いの市区町村にお問い合わせください。
令和5年度行事予定です。
こちらからダウンロードしてください。 → 令和5年度年間行事予定
住 所:〒359-0042
埼玉県所沢市並木5−4
電話番号:04-2995-5115
メールアドレス:f955115@pref.saitama.lg.jp