文字
背景
行間
所沢北高校の育成方針
65分授業
本校では、国語、数学など各教科・科目の授業を、1コマ65分、1日5時間で行っています。
※ 一般的な授業時間は1コマ50分
授業時間を65分にして1日の授業時間を増やすことで、土曜日授業を実施している学校とほぼ同じ授業時間を確保しています。
ゆとりのある土曜日・日曜日には、部活動や家庭学習の時間を充実させることができます。65分授業は、文武両道の進学校を誇る本校の大きな特徴の一つです。
生徒登校 | 8:35 |
SHR | 8:40 ~ 8:50 |
第1時限 | 8:50 ~ 9:55 |
第2時限 | 10:05 ~ 11:10 |
第3時限 | 11:20 ~ 12:25 |
昼休み | 12:25 ~ 13:10 |
第4時限 | 13:10 ~ 14:15 |
第5時限 | 14:25 ~ 15:30 |
清掃 | 15:30 ~ 15:45 |
普通科の教育課程
理数科の教育課程
所北Pride Program
「所北プライド・プログラム」は所沢北高等学校の生徒・教職員がより良い学校づくりを目指してもつべき「誇り」の集成です。
校内の目立つ場所に掲示して、生徒の意欲を喚起しています。また、式典や学校行事などの挨拶や講話でも引用され、生徒・職員やPTA役員など、本校に関わる全ての人々の意欲の向上につながっています。
みなさんも「所北プライド・プログラム」を実践する仲間に加わりませんか。
Reach for the Stars
本校生徒が社会に貢献できる人物として飛翔するためにより高い志をもつように、<<Reach for the Stars>>を合い言葉として掲げました。
「天空に瞬く星のように達成困難な目標・夢に向かって大きく手を伸ばせ」という意味です。
2024年度 学校案内
令和5年度行事予定
令和5年度行事予定です。
こちらからダウンロードしてください。 → 令和5年度年間行事予定
行事について
住 所:〒359-0042
埼玉県所沢市並木5−4
電話番号:04-2995-5115
メールアドレス:f955115@pref.saitama.lg.jp
埼玉県立所沢北高等学校
3
7
5
0
6
7
2