概要
概要
名称 | 埼玉県立所沢北高等学校 |
課程・学科 | 全日制普通科・理数科(男女共学) |
学級規模 | 全27学級(1学年普通科8・理数科1、2学年普通科8・理数科1、3学年普通科8、理数科1) |
生徒数 | 普通科・947 理数科・118 |
教職員数 | 87 |
歴史
埼玉県立所沢北高等学校は昭和49年(1974年)4月に開校しました。
同年6月6日に開校記念式典を行い、この日を開校記念日としています。
今年度で創立51年目となり、これまで多くの卒業生を送り出してきました。
同年6月6日に開校記念式典を行い、この日を開校記念日としています。
今年度で創立51年目となり、これまで多くの卒業生を送り出してきました。
教育目標
1.学問を愛し、真理の探究、文化の創造の発展に貢献する力と、公正な判断力を育成する。
2.自主自律の精神を養い、強い責任感と勤労愛好の精神を育成する。
3.心身を鍛練し、豊かな情操を養い、明朗にして規律と敬愛を尊ぶ健康な人間を育成する。
特色
本校は、叡智育成・自主自律の理念を掲げ、生徒は意欲的な授業への取り組みと規律ある生活をし、学校行事・部活動にも全力を尽くす日々を送っています。
西部地区・所沢にある共学の進学校として、地元のみならず広く地域の大きな期待と支援を受け、進学実績も着実に積み重ねてきました。
将来、日本の社会を担う活躍が期待される生徒諸君にとって、所沢北高校で過ごす友人と切磋琢磨し学ぶ日々は、高校生活でしか味わえない楽しさや多くの感動が得られるだけでなく、豊かな心・たくましい精神を育み、かけがえのないものとなります。