男子バレーボール部だより
【男子バレー部】令和7年度西部支部春季大会第3位
令和7年4月26,27日西部支部春季大会が行われました。結果は第3位でした。昨年、一昨年と決勝までいき敗れ準優勝でしたので、今年こそは、優勝して県シード権を持って県大会へと進出したいと考えていたので残念な結果となりました。準決勝でマッチポイントを先に取りながらの逆転負けでした。この悔しさをバネに県大会ではベスト8茨城関東大会出場を目標にがんばりたいと思っています。また、応援よろしくお願いいたします。
令和6年度全日本バレーボール選手権西部地区第3位
令和6年10月26・27日、令和6年度全日本バレーボール選手権西部地区予選が行われました。第1シードで臨んだ大会でしたが、結果は準決勝で敗れ地区第3位でした。この予選は、日程が中間考査の真っただ中でしたので、選手のコンディションは最悪でした。地区第1位となり、県シードをもって県予選に臨むことはできませんでした。県大会は11月4・5日に行われます。今予選で本来の力を発揮して県ベスト8以上を目指し頑張りたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
地区予選結果:1回戦シード、 2回戦所沢商業1-2所北、 3回戦川越0-2所北、 準決勝川越東2-1所北 ※地区第3位 県大会出場
令和6年度1年生大会男子バレー部西部地区優勝
令和6年度のバレーボール西部支部1年生大会が9月28,29日行われました。結果は4年ぶり2度目の西部地区優勝となりました。6名しかいない1年生。よく自分の役割を全うして頑張りました。これをバネにして、10月の選手権大会予選も優勝したいと思います。たくさんの保護者の方のご声援ありがとうございました。
男子バレー部 令和5年度 新人戦埼玉県大会 県ベスト16
令和5年度新人戦埼玉県大会が令和6年1月30日に毎日興業アリーナ久喜で行われました。本校は西部地区第2シード校として参加しました。1回戦シード。2回戦、東部の草加東と対戦しました。試合前半はややミスが多く拮抗してましたが、力に差がありセットカウント2-0のストレートで勝利しました。3回戦のベスト8決めの試合。相手は、北部1位の深谷。1セット目は13-13と前半は互角、しかし、高さで勝る深谷に後半は押され25-18でとられました。2セット目。本校のエース天元のバックアタックで善戦するが、単調な攻撃が読まれ25-16で取られセットカウントと2-0のストレートで敗退しました。
今大会は県のベスト8以上を目標としてきましたがあと一歩及ばず県ベスト16という結果に終わりました。今大会の反省を生かし、今春には、関東大会に埼玉代表で出場を目標にまた頑張りたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。
男子バレー部 令和5年度新人戦西部支部準優勝
令和6年1月13,14日(土日)本校会場で西部支部新人戦が行われました。地区第3シードで臨んだ大会。1回戦シード。2回戦狭山経済をストレート、3回戦ふじみ野をストレート、準決勝の坂戸西を2-0のストレート勝ち。決勝戦の川越東には1.2セットとも23点と善戦したものの2-0で敗れました。今大会は、地区優勝を目指してきましたがあと一歩及ばず、準優勝という結果になりました。保護者の方をはじめたくさんの応援ありがとうございました。県大会へは西部地区のシード校として参加します。また、よろしくお願します。