所北トピックス2019(2学期)

No152早稲田大学の生命科学系シンポジウムが行われます

高大連携している早稲田大学の生命科学系シンポジウムが行われます。


「生命の理解からはじまる人間科学 ~人間科学部から産まれた健康科学、環境科学~」

 来る11月17日(日)の12:45から早稲田大学所沢キャンパスでシンポジウムが開かれます。25分程度で早稲田大学や東京大学の8人の講師の方が専門分野について講義を行います。記憶や美容および心の発達や体温調節などこれほど幅広い知見が得られるシンポジウムはまずありません。無料でどなたでも参加できますし、当日飛び入り参加も可能ですが、事前申し込みをしておくと確実でしょう。kake@waseda.jpから申し込めます。
所沢市内ということで本校の保護者や後援会の方にも早稲田大学関係者がおられます。保護者の方も参加してみてください。小手指駅から大学バスが出ています。詳しくはチラシをご覧ください。