ブログ

No.65  2学期のスタートに当たって

昨日から、長い夏休みも終わり、2学期がスタートしました。生徒の皆さんは、どんな夏休みを過ごしましたか。計画通りに充実したものにできましたか。

8月に入ってから新型コロナウイルス感染症が、これまでにないスピードで拡大しています。生徒の皆さんも、思うように活動できない日々が多かったかもしれません。2学期に入ってからも、残念ながら、こうした状況がしばらく続きそうです。本校職員はもちろん、生徒の皆さん自身も感染予防に細心の注意を払いながら、新学期を進めていきましょう。

今週は、感染対策として、クラスを午前登校と午後登校の2グループに分けた分散登校を実施しています。午後登校でも、オンラインで午前登校の生徒と一緒に朝のホームルームに参加します。(寝坊はできません。)来週は、オンライン授業と対面授業を併用して、分散登校を実施する予定です。

ICTを活用して、生徒の安全と教育活動の継続の両立を図っていきたいと思います。