No37 東京大学本郷キャンパスツアー・研究室訪問
12月17日の土曜日に東京大学本郷キャンパスツアーおよび研究室訪問に行ってきました。
朝の集合は赤門前です(耐震診断のため現在は通れませんが)。
キャンパスツアーでは、三四郎池や総合図書館を見学しました。
学部ごとにある図書館とは別にある総合図書館は、内部撮影が禁止でしたが、赤じゅうたんが敷かれ天井が高く、想像していた以上に荘厳なものでした。
明治の先人の世界の知への憧れと決意のようなものを感じました。
学生さんたちとは、アイスブレイクや目標の立て方などのワークショップを行い交流しました。
生徒たちも現役東大生の生の声を聴いて、触発されたはずです。
午後から1時間程度、定量生命科学研究所、農学部、理学部、工学部、教育学部、法学部に分かれて、数名程度で准教授の先生や大学院の学生などから説明を聞きました。