ブログ

No33 1学期終業式が行われました。

今日の終業式では、校長講話、夏休みの過ごし方、各学年の段階における進路実現に向けての話があり、身が引き締まるとともに、所北の生徒らしい善行の紹介もあり、誇らしい気持ちになりました。

いよいよ夏休みが始まるんだ、という実感が湧きまたしね。

終業式に引き続いて、表彰式、全国大会へ行く生徒の壮行会がありました。

所北を代表して活躍する生徒が増えて本当に頼もしい限りです。

 

というわけで1学期が終わってしまいましたね。

学期末、生徒会が校舎内に七夕飾りを置くと、多くの生徒が様々な願いを込めて短冊を書き、飾っていました。

1学期の目標を書いている生徒もいれば、将来のことを書いている生徒もいて、素敵な願いがたくさんありました。

目標や夢が達成されたら理想的ですが、その過程で新たな道が開かれること、新たな出会いに遭遇することもまた、目標や夢に向かうからこそ得られる貴重な選択肢です。

この夏休み、ぜひ有意義に過ごしてください。

私たちは皆さんの頑張りを応援しています。

  

タグ 所沢北  終業式