ブログ

No24 西部S地区図書委員研修交流会に参加しました。

6月19日(火)入間市産業文化センターで行われた、図書委員研修交流会に本校から1年生の図書委員6名が参加しました。

全体会(講師による講演)の後、担当地区の学校の図書委員が企画した分科会に参加しました。

分科会では、「ブックスタンドの作成」や「POPの作成」などの作業型が4つ、「キャラクターバトル(プレゼン)」や「クイズ」、「物語のその後を考えよう」などのグループワーク型が4つの計8つの企画がありました。

本校の生徒は、それぞれ異なる6つの分科会に参加し、他校の図書委員との交流を行いました。

どの分科会も生徒が主体となって運営し、最初はよそよそしい雰囲気だったものが、徐々に打ち解け最後は時間が足りなくなるくらいの盛り上がりをみせていました。

最後の全体での閉会行事では、各分科会からの報告があり、参加した生徒の感想として、この交流会に参加できて楽しかったことや、企画した生徒への感謝の気持ちが述べられ、とても有意義な交流会だったことが伝わってきました。

今回は参加する立場でしたが、来年は、本校の図書委員が企画・運営側に回ります。

今回の経験を活かし来年の交流会もより良いものにできるように1年生の図書委員を中心に準備したいと思います。