研究目的プレゼンが行われました
本校のSSH事業の中の目玉である、「課題研究」が始まります。
まずは、5月14日に研究目的プレゼンが行われました。
研究目的プレゼンでは、2年生が2年間かけて研究していくテーマについて、なぜそのテーマに取り組もうと思ったのか、その研究の先行研究はあるのか、仮説を立て、今後どう実験や研究を進めていくのかを発表しました。
発表後、参加した教員から、仮説の立て方やその内容、今後の進め方について、質問や助言が行われ、それについて生徒が答えるというやり取りが行われ、研究目的の具体化を行いました。
4分間のプレゼン、その後、意見交換は、大人顔負けのやり取りでした。
生徒・教員とも大変な取り組みですが、高い志を有するリーダーの育成につながっていると考えています。