ブログ

2023年8月の記事一覧

No44 東京大学 本郷キャンパスツアー実施報告

8月23日(水)に1年生と2年生の希望者45人が参加し、東京大学本郷キャンパスツアーを行いました。

対応してくださったのは現役東大生32名でした。

パネルディスカッションや研究室訪問、さらに図書館見学とモチベーショングラフを用いてのワークショップなど、滅多にできない貴重な体験をしてきました。

充実したプログラムも去ることながら、やはり年齢や話法が近い学生さんと触れ合ったことで、生徒達は様々な刺激を受け、触発されたようです。

訪問研究室は以下の通りです。ご対応、ご協力くださった研究室の先生方、ありがとうございました。

1 理学部 大学大学院理学系研究科 化学専攻生物有機化学教室  
2 教育学部 教育学研究科 附属 発達保育実践政策学センター(Cedep)
3 工学部 大学院工学系研究科 研究科長・工学部長 システム創成学専攻 
4 農学部 農学生命科学研究科 応用動物科学専攻高次生体制御学講座  
5 理学部 大学院理学系研究科生物科学専攻
6 文学部 人文社会系研究科・文学部 中国思想文化学研究室 
7 文学部 イスラム学研究室 
8 文学部 倫理学 
9 文学部 美学芸術学研究室

訪れた工学部の研究室は、なんど工学部長の先生の部屋でした。

貴重な資源を南鳥島のレアアース泥から取り出すことで脱中国依存できるのではないかとの話しでした。

資源をめぐっての争いを無くして、ノーベル化学賞と平和賞のダブル受賞を目指しているそうです。

学部長から熱いメッセージをもらいました。

安田講堂の前の集合写真で水色のTシャツを着ている方々が東大生です。